古式生活 所作 食事

欧米のスープの飲み方から所作の決まりごとを考える

   シチューを馳走になった。洋風の汁、スープ。  具の多いホワイトクリームシチューだ。  マッシュルーム、豚肉、海老、人参、ジャガイモ、インゲン、そしてキャベツ。  市販のクリームシチューのルーをベースに生クリームを追加して作ったもの。  炒めたタマネギとマッシュルーム、そこに...

古式生活 所作 食事

向付けはオカズか

 オカズという言い方がある。  現代的な言い方で、向付けということになる。  ご飯、主菜、副菜、汁。  これが和食の基本だからオカズというのは主菜ということになる。  そうするとよく言われることが「ご飯に合うオカズ」という言い方になるが、実はこれはあまり正しいとは言えない。  ご...

古式生活 江戸時代 所作

人の足元を見る

 「人の足元を見る」という言葉がある。  それは「人の弱みにつけこむ」あるいは「人を値踏みする」というのが真意だ。  江戸の人々はほとんど徒歩で移動した。  参勤交代や色んな制限があったことが功を奏し、江戸時代は逆に人々の移動が盛んだった。  それがよく経済を回...